岩手では入手が難しいスパイス

 カフェバグダッド氏はnoteで岩手と中東の接点について書いています。

 

note.com

計9年の年月を過ごした中東と、生後18年過ごした我が故郷岩手の接点を、食、文学、歴史など多岐にわたる分野で示していきたいと思います。「岩手中東化計画」の賛同者を募集しています。

 

 …とのことです。

 このマガジンから、今回はこちらの2019年12月1日の記事を取り上げたいと思います。

note.com

 カフェバグダッド氏は盛岡市郊外の羊肉レストランに併設されている羊肉販売所でラムチョップを見て、イランの「シシリク」を作ろうと思い立ちます。

 

 が、作り方がわからないのでイラン在住歴10年近くの友人に問い合わせることにします。ご友人は知っている情報と、さらにネットで調べたレシピを氏に伝えます。

 

 料理のレシピってわりと簡単な文章で書かれてるからその言語に堪能でなくても基礎があればだいたい読めるものですが、氏はイランに何年か暮らしていたのにペルシャ語が読めないのでしょうか。滞在中の生活はどのようにされていたのか気になるところですが、多分ペルシャ語と日本語が両方堪能なアシスタントもしくはパートナーがいたのでしょう。

 

 それはさておき、レシピを手に入れたカフェバグダッド氏はまず材料をそろえることにします。

 

岩手でサフランを入手するのは難しそうだが、あとの材料はなんとかなりそうだ。特に、岩手のヨーグルトのおいしさは折り紙付き。以前、岩泉町の「岩泉ヨーグルト」や西和賀町の「湯田ヨーグルト」でアラブのヨーグルトチーズ「ラバネ」を作ったりしたのでよく知っている。

 

 「岩手でサフランを入手するのは難しそう」

 

 はい、問題発言きました。

 私はカフェバグダッド氏と同様に岩手で育ち、料理に興味を持ち始めてからはスーパーであれこれスパイスを買っていた子供でした(ほとんど使いこなせていませんでしたが)。

 その中にサフランもありました。20世紀の話です。

 

 20年以上前から、岩手でサフランは普通に売られていました。

 

 念の為エスビー食品に問い合わせてみたところ、家庭用スパイスとしてサフランが発売されたのは1987年3月だそうです。仮に地方での発売にタイムラグがあったとしても年内に岩手でも販売されていたのではないかと思います。20年どころか30年以上前ですね。

 

 ましてや、今はAmazon楽天もあるのに、なんでサフランを入手するのが難しいのでしょうか?
 精一杯好意的に解釈して「岩手県産のサフランを入手するのは難しい」ということなのでは…という説を無理やりひねり出してみたのですが

 

北海道産タマネギと中国産ニンニクをジューサーで液状にしたものと、西和賀町特産の湯田ヨーグルトをまぜて

 

 岩手県産どころか国産にこだわりもないようなので、その解釈は無さそうです。ニンニクなんて日本産が容易に手に入るのに…

 

 カフェバグダッド氏のツイートを「サフラン」で検索すると、イラン在住時にサフランを使った料理やお菓子などに親しんでいたようです。帰国してからもしばしば登場しています。

 

 

 

 

 

 

 これらの体験から「サフランはイランの特産品で、日本ではなかなか手に入らない」と思ったのでしょうか?

 

 サフランは、パエリアやブイヤベースの材料として、そう頻繁に使うものではないですが日本でも昔から需要はありました。アンケートをとった訳ではないので推測ですが、一般的には日本ではサフランというとスペインやフランスのイメージがあるのではないかと思います。

 

 ついでに少しサフランについてネットで検索してみたのですが、サフランは江戸末期に既に日本に入っていたのですね。日本ではおもに大分で栽培されているようです。宮城県塩竃市でも栽培されているようですが、用途は漢方薬の「塩釜さふらん湯」が主であるようです。楽天で「サフラン 国産」で検索すると、大分だけでなく山梨や福島のサフランも見つかります。

 

 さて、サフラン抜きでシシリクを作ったカフェバグダッド氏ですが、出来栄えがたいそう良かったようです。

 

特にヨーグルトの乳酸のまろやかなうまみが印象的だった。シシリクのうまさの源泉の多くは、ヨーグルトにあったのではないか。中東の発酵食品の偉大さを、またまた見せつけられることになった。

 

 「中東の発酵食品の偉大さ」

 間違いではないのですが、ヨーグルトの起源ははっきりしていないし、ヨーグルト的な食品は中東だけでなく世界各国にあるし、肉をヨーグルトにつけこむレシピは中東特有でもありませんので、少々中東びいきな発言かなと思います。

 この2001年の「きょうの料理」でも鶏肉をヨーグルトでマリネするレシピが紹介されています。

 

www.kyounoryouri.jp

 

今度は、元来の中東料理ではないものの、ヨーグルトを入れてカレーを作ってみようかと目論んでいる。おすすめレシピがありましたら、ぜひ、ご推薦いただけたら、と思う。

 

 この言葉通り、カフェバグダッド氏は「イスラム横丁」で購入したスパイスを使ってカレーを作ったようです。

 

 

 イスラム横丁を訪れたのはその少し前の10月17日のようです。

 

 

 この店には多分サフランが置いてあったと思います。